

SH週間のゼミイベント🍻
先月は、各方面での対応に追われていたため、ブログを更新出来ずにいました…。新型コロナウイルスの影響で、大学の授業もオンラインとなり、日々新しいノウハウをフル活用しておりました。初めてのやり方に慣れながら、ようやく軌道に乗りかけてきているかな、というところです笑。コロナの一日...


4期生の皆様、ご卒業🎓おめでとうございます🌸。
本日3月17日(火)は、法学部の卒業式でしたが、今年度は卒業式の式典は中止となりました。今年は、ゼミの4期生の卒業でした。自由闊達な西田ゼミ4期生の皆様、ご卒業誠におめでとうございます。残念ながら直接お会いして、祝意を述べることは叶いませんでしたが、その代わり、iPhone...


ゼミ納会~🎂メンバーに感謝!🥳~
2020年は閏年ですね。4年に1度ということで、今年は2月29日にあわせてブログを更新してみようと思います。 2月はゼミのハイライトのイベント、納会があります。西田ゼミの納会は、ゼミ生が取り組んできた論文を1冊の論文集に刊行して贈呈するという贈呈式、そしてこれから本格化する...


🐭新年会🍹
今日は、成人の日。関東は穏やかな天気となりました。新成人のみなさん、おめでとうございます。 西田ゼミの次期6期生のメンバーと、1月10日(金)に新年会を開催しました。6期生の全員が参加しましたので、顔合わせの会を兼ねたゼミイベントとなりました。鉄板焼きで共同作業をしながら、...


🎄忘年会🎁
12月23日(月)は年内ラストのゼミ&忘年会でした🥂。去年もこの場所で忘年会をやったのですが、そこから1年間で5期生の皆さんはグッと成長したな、と感じました。ゼミの思ひ出話に話が咲いて、楽しかったゼミライフが送ることが出来たのを改めて実感しました。次期6期生の有志の参加も...


スポ大🏐
11月27日(水)に、毎年秋恒例のスポーツ大会が開催されました。今年も種目はバレーボール🏐。合間でレシーブとトスの練習、初戦の前には円陣組んでモチベーションアップ、1点入るたびに大歓声、全員が交代して試合に出場、と協力体制が素晴らしかったです。夜の会で、中華料理食べ放題で...


🥟ゼミの鍋パ🍲
10月28日(月)には、恒例のサブゼミ開催でした。カラフル餃子の鍋コースだったので、ゼミの鍋パ的な感じで盛り上がりました。 ゼミ合宿以来の宴会だったので、色々と語り合ってました。思わぬトークショーがあったりして、メンバーのキャラが開花してきたな、と感じました笑。やっぱり、ゼ...


二条城@京都
最近のブログ記事はゼミのネタが多いのですが、たまには法制史にまつわる投稿を。笑 日本法制史の近代での大きな転換点となったのは、1867年(慶應3年)の大政奉還です。舞台となったのは、二条城@京都。15代将軍の徳川慶喜が政権を朝廷に返上し、明治政府による本格的な西洋法の継受事...


ゼミ合宿
西田ゼミの夏合宿を、8月7日(水)から9日(金)まで静岡県の修善寺で開催しました。ゼミ合宿は、普段のゼミやコンパとは一味違うイベントとなっております。ゼミ論文の構想発表以外にも、BBQ🍖🌽・スポーツ大会🏀・水風船🎈・水鉄砲・花火🎇・宴会🍻🍷・ゲームといった充実...


納涼会
7月29日(月)に納涼会を開催しました。4期生の皆さんの内、就活組は無事に内定が決まったとのことで、流石に西田ゼミの一員ですね。 気付けば、学生生活も残りわずか。最後の夏休みという方も多いと思います。思い切り楽しんで有意義な夏休みを過ごして下さい!