

最高に楽しかった夏合宿!!
8月24日(日)~26日(火)にかけて、修善寺にて夏合宿を行いました!! 一言でまとめると、陽気なメンバーとの2泊3日間は最高に楽しかったです!!!! ゼミ論文に向けての報告をしつつ、フリータイムでは親睦を深めましたが、今回は、BBQ・ジップライン・スポーツレク・水風船之戦...


納涼会
6月は模擬裁判月間ですが、そのラストとなる6月30日(月)に、サブゼミを開催しました! 暑くなってきましたが、ゼミ生は元気いっぱいです!!笑 暑さのあまり、先生はゼミ生の名字を間違えるという大ポカをやってしまいました…普段のゼミを下の名前で呼び合う仲だったので、ついうっかり...


6月は模擬裁判月間
例年、6月は模擬裁判月間です。 ゼミで輪読する動物裁判の本の内容をより身近に感じるために、動物にまつわる裁判事例を3つ検討していきます。弁護士役になるのか、検察官役になるのか、裁判官役になるのか、これは当日までのお楽しみ!...


24DA会(8期生ver.)
5月2日(金)、連休の中日に8期生メンバーと24DA会を開きました!久しぶりの再会で、学生時代の懐かし話に花を咲かせました! この代で起きたゼミ合宿での寝落ち事件は、未だに語り草になっております笑笑笑 ラフティングでボートの先頭を漕いで疲れてしまって、先生が一旦シャワー浴び...


11期生と乾杯🍻!!
2025年度が始まりました!それと共に、11期の代も始まりました! 4月28日(月)に、恒例のサブゼミのイベントが開催されました! ホントに初回ですか??というくらい、みんなの協力体制と運営がすごかったです!おそらくサブゼミに全員参加を達成したのは初めてですね!!イベント係...


9期生ゼミ・プロローグ
3月20日(木)に、9期生の卒業を祝って、祝賀会を開催しました。 メンバーにゼミの思い出を聞いてみたら、普段のゼミが楽しかったとのこと♪。さすがゼミファーストのメンバーたちです!! この代は、これでゼミが終わり...ではなく、新たな次のゼミの章が始まる予感です!!笑...


卒業式(9期生)
9期生の皆さま、ご卒業誠におめでとうございます!2期連続で総代が誕生しました!素晴らしいですね!! 9期生の代は、とても優秀でした!自分たちがゼミづくりに携わるんだ!という強い意気込みで、ゼミを楽しんでいました!初めて会うメンバー同士とはとても思えないくらい、最初から仲間意...


生誕祭
2月19日(水)に、9期生・10期生・11期生のメンバーから、誕生日を祝って頂きました!やっぱりゼミメンバーから祝って頂くと、最高ですね!!3代が集っての生誕祭は初めてのゼミイベントでしたので、喜びも倍増です笑!! 今回の生誕祭で、先輩と後輩が打ち解けあって、代の枠を超えて...


新年会(9期生 version)
1月はもう1期と新年会をしました!現4年生の9期生の有志メンバーと、雰囲気のいいお店で仲良く駄弁りながら、楽しく過ごしました! プラスで大学生らしいことも、それから高校生ぽいこともやって、童心に帰りました笑 とは言いつつ、みんなの顔つきが大人びてましたし、心なしか背も伸びて...


新年会(11期生)
新しい年になりました。2025年もよろしくお願いします。 早速、1月7日(火)に次期ゼミメンバーの11期生たちと新年会をやりました! ゼミの合格発表から日が浅かったにもかかわらず、参加率100%!当たりの代になりそうですね笑...







































































