

夏合宿~最高・最強の9期生~
8月8日(火)から10日(木)の日程で、ゼミの夏合宿を行いました。これまでのゼミ合宿はオンライン形式でしたが、4年ぶりに@修善寺でゼミ合宿を行うことが出来ました。勉強の後は、レク活動を色々やって、親睦を深めました。 新アトラクションのジップラインは高低差と距離がハンパなくて...


夏に向けて気合いれてこう!🌻
本格的に暑くなってきましたね。いよいよ夏到来です。そんな中、ゼミイベントは毎回盛り上がっております笑 そろそろ期末試験の足音が近づいてきました…が、明るい9期生たちはどこ吹く風😜 ワンフロア貸切で、ワイワイして、エンジョイしました!イベントがすぐに立ち上がる、ノリのいいゼ...


模擬裁判+夜の会
6月5日(月)のゼミは、これまでとはちょっと違う形式でゼミを行いました。 ゼミの課題本で動物裁判を取り扱っているので、現代版の動物裁判を事例として、法廷教室を舞台に模擬裁判をやってみました。グループに分かれて、ディスカッションしながら、みんなで知恵を出し合っていました。弁護...


9期生ゼミスタート!!
4月10日(月)から、9期生のゼミがスタートしました!今年度から円卓型の教室に戻りました。 知り合いがいないからどうしよう??という感じでしたが、初回から「この後はご飯いかない??」みたいな感じで、早速談合に向けて会合をやって意気投合していました笑...


卒業式(7期生)
3月17日(金)に、法学部の卒業式が行われました。西田ゼミでは、7期生のメンバーが卒業を迎えました。 コロナ禍の激動の中で過ごした学生時代は大変だったと思いますが、最後に教室でお目にかかることが出来て、良かったです。 7期生の有志で記念写真を撮ったところ、たまたま1年次の基...


8期生たちに感謝状贈呈!
2023年になりました。1月16日(月)は、8期生たちのゼミラスト…振り返ってみても、あっという間の1年でした。 8期生たちは、大学入学直後からオンライン授業を余儀なくされた20生たちです。そのためゼミ初日は、教室内も若干の緊張感が漂ってました。でも、自分でも不思議と、8期...


2022年ラストの授業は【ゼミ】!
クリスマスが終わっても授業…というハードスケジュールの2022年...12月26日(月)は年内ラストの授業日。5限の最終授業は、ゼミで締めくくりでした。クリスマスプレゼントの代わりに貢物を献上する教員を、温かい眼差しで見守る愉快なゼミ生たちは、文句なしに素晴らしいです!...


3年ぶりのスポ大🏐
11月16日(水)に、法学部のゼミ対抗のスポーツ大会が開催されました。2020年度・2021年度は開催されなかったので、なんと3年ぶりの開催です! 今年は練習から頑張って、試合では円陣組んで勝利を目指しました。みんな上手でした!試合の最中は、応援グッズで全力応援!そして、試...


躍動感あふれるゼミ8期生メンバーたち!!
秋学期がスタートしました。ゼミが4月にスタートした時には、ほとんどのメンバーは、「初めまして...」という感じで、友達や知り合いがいなかったようですが、今では「ホントにそうだったの??」というくらい、仲良く、毎回の授業でワイワイやってます笑...


🚣夏合宿🍇🎣
陽気な8期生メンバーと共にゼミ合宿を実施しました!今年のゼミメンバーは、団結力が高いゼミです。初のアウトドア企画に挑むことが出来ました。 ラフティングでみんなで漕いだり、川に飛び込んだり…農園では、ブドウ狩りやマス釣りをして、全力で「夏」しました。...